レンジフード

交換工事について基本的に現在ついている商品の後継機種を選ぶのが一番収まりが良いので

理想的です。

しかし、交換するならこの機会にスリムタイプのレンジフードの方がお手入れが楽という事が

あるのでスリムタイプにしたい場合は注意が必要ですのでその解説をしたいと思います。

レンジフード図面

まず、画像のA寸、 B寸、C寸を図ります。

そしてブーツタイプの前面のパネルを外します。

カバーを外して図面の破線部分にあたる場所まで壁材が張り込んでるか確認します。

張り込んでる場合はスリムタイプにそのまま交換工事が可能です。

張り込んでない場合は基本的にはスリムタイプを諦めた方がよいです。

それでもあきらめる事が出来ない方はキッチンパネル(レンジフード

 

交換工事について基本的に現在ついている商品の後継機種を選ぶのが一番収まりが良いので

理想的です。

しかし、交換するならこの機会にスリムタイプのレンジフードの方がお手入れが楽という事が

あるのでスリムタイプにしたい場合は注意が必要ですのでその解説をしたいと思います。

それでもあきらめる事が出来ない方はキッチンパネル(http://www.aica.co.jp/products/n-veneer/kitchen-panel/

を張ったりする事で可能です。 コンロ廻りだけ貼ったり、タイルの部分全体上から貼る方法など

色々なパターンが考えられますので、別途相談ください。

 

側面が確認終わりましたら次は上部の幕板を外してダクトの来てる方向と現在繋がってる向きを

確認します。

 

幕板は上記の様についてることが多く前面のフィルターを外してしたら覗くと蝶ねじがみえる

と思いますので、それを4回転程回して緩めます。

※完全に外さない様にして下さい! 緩めれば大丈夫です。

外したら幕板の外し方の図面と同じなら左側排気でよいです。

反対なら右側排気になります。

下記の図面を見てください天空より見下ろした図面になります。

 

上記を確認しましたら現状で分かってる情報をメールで頂けましたら、お客様の希望のレンジフードが付くかどうかの

判断をさせて頂きます。

1、A・B・C寸法

2、現状の写真…全体像、カバーを外した状態の写真、幕板を外した状態の写真

3、お客様の希望のレンジフード

4、自分で選ぶのが難しい方は1,2を添えて簡単な希望を教えていただきました、こちらか提案させて頂きます。

希望内容の例…スタンダードな安いタイプでいい! とか

ステンレスタイプが良い! とか

黒いタイプが良い! とか